末広五十三次 吉田 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Yoshida
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 吉田
- 資料番号
- 17200579
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
火鉢
江戸東京博物館
鳴鶴先生臨論経書詩
日下部鳴鶴/著
江戸東京博物館
[捨物届出]
五人組吉兵衛、久五郎、北品川稲荷門前名主無之月行事仁兵衛/他
江戸東京博物館
文政十二己丑暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館
万石通
[安六農具製作所]/製
江戸東京博物館
文化財調査写真 丸山古墳全景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
皆済御年貢諸掛り入控
名主弥八
江戸東京博物館
伊能茂左衛門同源六両名并ニ古業之者通運会社一件双方熟談之上為取替証文
永沢吉郎兵衛/作成
江戸東京博物館
幼稚園図工作品 川面の桜花
江戸東京博物館
スケッチ テレヴィジョン放送現場 ニューヨークN.B.C.にて
清水崑
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 栄大国 千世
江戸東京博物館
明治座 平成2年3月公演パンフレット 細川たかし特別公演 吉良の仁吉 熱唱細川たかし
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
(114)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
甘味菓子屋のし
大塚停車場前通り 鈴木 播磨大塚/製
江戸東京博物館
猪口
江戸東京博物館
客室新築関係文書
江戸東京博物館