
末広五十三次 藤枝 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Fujieda
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 藤枝
- 資料番号
- 17200567
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

神田三崎町三崎座「十二時会稽曽我」他パンフレット
江戸東京博物館

乍恐以返答書申上候
深谷左膳 知行所相州高座郡磯部村名主 忠治郎/他5名作成
江戸東京博物館

借入金返還計画
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

[法名及び周辺図メモ]
江戸東京博物館

東京府公文書 明治13年公債関係公文書
江戸東京博物館

月刊夢二エハガキ
竹久夢二/画
江戸東京博物館

梅屋敷
歌川豊広/画
江戸東京博物館

河辺の土木作業
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年3月公演筋書
江戸東京博物館

ミニチュアかまど
江戸東京博物館

武衛流相伝書写
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

馬込北部地図(東京都大田区品川区 四十七号ノ一)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦争の影:日露の軍事的対立 The War Cloud:The Threatened Russo-Japanese hostilities
江戸東京博物館

泥絵 琉球使節江戸城西の丸登城図
江戸東京博物館