
末広五十三次 府中 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Fuchu
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 府中
- 資料番号
- 17200564
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
江戸東京博物館

[領収書控]
本郷共睦会/作成
江戸東京博物館

足袋(黒)
福助足袋株式会社/製
江戸東京博物館

扇面詩「欲訪山中友…」
藤森天山
江戸東京博物館

田中謙二
[田中謙二]
江戸東京博物館

引札 壁かけ電話図 大黒と女
江戸東京博物館

絵画叢誌 第105巻
江戸東京博物館

歌詞カード「牡丹の曲」「明日の運命」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

単衣長着(黒地に横縞花模様)
江戸東京博物館

小鍋立春の夕暮
歌川豊国(3代)/画 彫竹/彫
江戸東京博物館

朝日グラヒック第八号~第百二号
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「金剛九成洞」 山内多門氏筆
江戸東京博物館

七言絶句(恭詠新年御題)
田健治郎/筆
江戸東京博物館

防空警報と燈火管制
江戸東京博物館

東京真画名所図解 小梅
井上安治/画
江戸東京博物館