
末広五十三次 江尻 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Ejiri
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 江尻
- 資料番号
- 17200563
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館

土佐凧 寿
江戸東京博物館

新板武者揃
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

小袖曽我薊色縫 小六夜清心
江戸東京博物館

大橋庭訓往来
大橋重政/書
江戸東京博物館

塵摘問答 全
飯田甚左衛門/写
江戸東京博物館

二人の裸婦
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜に割付文
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

戦捷紀念方位磁石
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ま 五番組
河鍋暁斎,春涛,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

特殊衣料切符
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年1月22日 1139号
江戸東京博物館

絵画叢誌 第166巻
江戸東京博物館

鬢櫛
江戸東京博物館