末広五十三次 江尻 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Ejiri
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 江尻
- 資料番号
- 17200563
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
正油樽
江戸東京博物館
小田急線鉄道記念乗車券 1974年初詣記念
江戸東京博物館
歌舞伎五月号 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・久々ぶりの出演中村芳子・芸術院会員初出演喜多村緑郎・市川紅梅加入 新派大合同劇
村上勝/編
江戸東京博物館
変死御検視願
福島代吉他
江戸東京博物館
楽善堂岸田吟香引札「各種妙薬」
江戸東京博物館
おたみ宛書状
るへ/作成
江戸東京博物館
参宮餞別覚之帳
江戸東京博物館
雛道具 高杯
江戸東京博物館
浅草 浅草寺宝実写
江戸東京博物館
回覧(年末年始清掃作業協力のお願いにつき)
江戸東京博物館
三越呉服店封筒
江戸東京博物館
浅草の栞その2 示現会と春の観光祭
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 企業許可令施行規則第一条ニ依ル指定事業ニ就テ
江戸東京博物館
記(領収書)
久乃家/作成
江戸東京博物館
帝国ニュース NO.103
江戸東京博物館
山梨縣副業手引
江戸東京博物館