
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 由井
- 資料番号
- 17200561
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助・金次郎
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

漢史一斑
小永井八郎/編
江戸東京博物館

商品口取帳
中久商店
江戸東京博物館

至和元宝(篆)
江戸東京博物館

諸工職業競 挑灯製造之図
静斎年一/画
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 旅中記(絵葉書)
光永文子/作
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,845号
江戸東京博物館

プッペ 半製品
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

[材木流し]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

318 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

清水崑の「広東覚え帖」収納 中国近代麗女集
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

娼妓免許鑑札
江戸東京博物館

帝国大学理科大学付属小石川植物園温室
江戸東京博物館

日進堂 大沢邦太郎(諸新聞雑誌取次所、明治三十四年略暦付)
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(寒中見舞および縁組の件報告)
井上貞流/作成
江戸東京博物館