
末広五十三次 吉原 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Yoshiwara
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 吉原
- 資料番号
- 17200559
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ビール愛飲家の飲み振り
江戸東京博物館

絵図(藤野村)
江戸東京博物館

洗イザル
江戸東京博物館

日誌帳
江戸東京博物館

杼
江戸東京博物館

(娼妓営業関係文書留)
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

御鑑賞券 国民新劇場
国民新劇場
江戸東京博物館

下赤塚諏訪神社田遊び-唱えことば-
東京都板橋区教育委員会社会教育課/編
江戸東京博物館

広告切り抜き 日米興業株式会社株式募集
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 78
清水崑
江戸東京博物館

西丸仮御殿大奥向惣絵図
江戸東京博物館

ケイベンタキツケ 火の司
合資会社 赤羽商会
江戸東京博物館

伊勢太廟太々御神楽
江戸東京博物館

人足帳並び反別帳まくり
江戸東京博物館

明治座 昭和29年11月NHKテレビ台本 明日の幸福
中野実/作
江戸東京博物館