
墨版貼交 御幣猿、船帆 Black Print Cutout Pictures: Goheizaru (Monkey), Ship Sail (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版貼交 御幣猿、船帆
- 資料番号
- 17200508
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.6cm x 14.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1398.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

筆捨山
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

(陸軍の物品徴求につき書付・前欠)
江戸東京博物館

東京市主催日比谷公園祝賀会場の余興場の賑ひ
江戸東京博物館

染付蕎麦猪口
江戸東京博物館

聖橋ノ遠望 聖橋正面
江戸東京博物館

四つ身のかさね
江戸東京博物館

真土村冠松木
早川/著 [歌川]国峯/画
江戸東京博物館

ALBUM 美術葉書帖
江戸東京博物館

山形県新庄芭蕉塚芭蕉翁の碑其二
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢九十郎/作
江戸東京博物館

肩ぬぎの女・肩ぬぎの女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

離れ山の小屋
江戸東京博物館

臨春閣 天楽の間
永江維章/編輯
江戸東京博物館

口上(八木市右衛門死去ニ付伜熊之丞服忌届)
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

東京西部(麹町四谷及赤坂)(東京府区分地図 8号)
参謀本部陸軍部測量局/作成
江戸東京博物館