
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 普請場
- 資料番号
- 17200370
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 98.2cm x 30.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

西洋形商船船具運用試験問答
正木保之/訳
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

東都百美人 新橋勝治
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [かたつむり]
清水崑
江戸東京博物館

手書き地図
江戸東京博物館

レコード 母御ヴォルガ、夜
江戸東京博物館

(来酉年日老山御参詣御用ニ付八州村各・村高・地頭・性各等取調之儀二付)
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

桜田門の春雨
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和14年八月号 NO.194
加藤 眞/編
江戸東京博物館

328 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

鋤廉
江戸東京博物館

千話鏡月の村雲 尾上・伊太八
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

亀戸天神
森義利/画
江戸東京博物館

小原直衛家 従享保十七年至明治四年(鳥取藩小原家家筋書上)
江戸東京博物館