- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 伊勢神宮
- 資料番号
- 17200369
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 84.2cm x 27.3cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1259.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
The Cinegoer No.215
江戸東京博物館
印鑑届
村松アキ・ミネ
江戸東京博物館
記(水番給料金4円請取)
清名幸谷村 中村久平/差出
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 河畔千鳥
戸田玉秀/画
江戸東京博物館
明治43年 二十銭硬貨
江戸東京博物館
かたばみ座 昭和32年1月・2月 特別鑑賞会公演パンフレット
江戸東京博物館
戦前の台湾取材旅行の資料・メモ (メニュー)
清水崑
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和七年十一月興行
江戸東京博物館
書付 (教導兼勤ニ付申渡)
江戸東京博物館
めんこ 鉄腕アトム
江戸東京博物館
御用向書留帳
奈良尾村役所/作成
江戸東京博物館
芝居絵 楼門五三桐
年信(2代)/画
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 兵庫県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
山本元帥 絵葉書
江戸東京博物館