
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 社殿
- 資料番号
- 17200367
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 56.2cm x 51cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

従京都御参府,御道割,御人割,御請負,御勘定見積,下払進物御廻道夜道,御近畿道,金銀出入覚
江戸東京博物館

上ノ山温泉
江戸東京博物館

歌詞カード「めぐり逢はねば」 キングレコード
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ダルマ自転車
江戸東京博物館

民俗調査写真 木造物
永江維章/撮影
江戸東京博物館

本郷区教育会総会目録
本郷区教育会/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京府とはどんなところか
東京府 警視庁/製作
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覽第二會場 不忍池畔の光景
江戸東京博物館

東都流り食通名家双六
長谷川青峰/著 中川華堤/画 久米雄武/彫
江戸東京博物館

霊柩車沿道の奉送と桃山新停車場
江戸東京博物館

型紙 ブリム前アール
江戸東京博物館

土佐・高知 高知城
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 号外 本紙附録
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(牛島の藤見物の誘いにつき)
永井松三
江戸東京博物館

一刀彫お雛様
江戸東京博物館