
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 梅花
- 資料番号
- 17200355
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治10年 1877 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 96cm x 34.5cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1245.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

横須賀鎮守府検閲済写真 三沢貝塚
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[実母散引札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/658198-L.jpg)
[実母散引札]
喜谷市郎右衛門/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 八幡宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ジオラマ館事変後事情
江戸東京博物館

東都の桜花
江戸東京博物館

創業記 補
江戸東京博物館

泪のタンゴ 別れのブルース
奥山#/詩 服部良一/作・編曲,藤浦洸/詩 服部良一/作・編曲
江戸東京博物館
![作品画像:[公家の女性と僧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/510960-L.jpg)
[公家の女性と僧]
富永永洗/画
江戸東京博物館

京都智恩院山門
江戸東京博物館

梅実彫鹿角足三賢人簪
江戸東京博物館

大正天皇大婚二十五年記念
江戸東京博物館

家庭週報 第1338号
仁科節/編
江戸東京博物館

菊池富太郎肖像
江戸東京博物館

洋髪用鼈甲簪
江戸東京博物館

邯鄲諸国物語
江戸東京博物館

二重橋前より見たる天覧大飛行スミス氏の妙技
江戸東京博物館