- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 高殿
- 資料番号
- 17200310
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 99.1cm x 53.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
猿ヶ京関所通行手形(一人越後茅野山まで通行)
江戸宿神田金治町美濃屋八兵衛
江戸東京博物館
強力人絹糸配給券(明治村役場発行)
江戸東京博物館
証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館
婦人半袖ブラウス(花籠の刺繍)
犬養智子/刺繍
江戸東京博物館
皇居東御苑
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年10月8日 1176号
江戸東京博物館
御土蔵家根方仕様帳
家根屋庄右衛門
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
万木村 借主 三郎左衛門/作成
江戸東京博物館
安来節(鰌すくひ踊)
江戸東京博物館
文化財調査写真 建造物(外観)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
盆
呉春/画
江戸東京博物館
ソニー トランジスターラジオ ポケットスーパーTR-33 チラシ
東京通信工業株式会社/製作
江戸東京博物館
飯椀蓋
江戸東京博物館
送り券
東京市日本橋区北新堀町12番地 疊表商 高森伝吉
江戸東京博物館
三給引分控(村入用帳)
名主弥八
江戸東京博物館
陶製おろし器
江戸東京博物館