
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 舌切雀
- 資料番号
- 17200271
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 99cm x 36.3cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1161.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

賞状(大内雅子 精勤賞)
大井尋常高等小学校
江戸東京博物館

小学教則
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第一号館 御園白粉陳列棚
江戸東京博物館
![作品画像:着色墨版 [籠に樽]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/644714-L.jpg)
着色墨版 [籠に樽]
柴田是真/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十一回[密談の光景]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 犬飼石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(4)大谷軍司令官浦塩出発二際シ各国軍トノ告別式 (大正八年九月十八日)
江戸東京博物館

草取機
江戸東京博物館

東京都内名所旧跡アルバム
江戸東京博物館

天保十己亥年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

水災証明書
東京都葛飾区長 高橋佐久松
江戸東京博物館

家族合せ 明治版
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 記事/最初の鉄道の開業式 Text/Opening of the first railway
江戸東京博物館

[馬の像がある風景]
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館