
粉本 桜井の別れ 大楠公 Dainankou from "Sakurai no Wakare (Parting at Sakurai)" Story (Shibata Zeshin's Sketch)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 桜井の別れ 大楠公
- 資料番号
- 17200245
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 100.0cm x 33.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1135.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

山高帽
MATSUYA/製
江戸東京博物館

「手袋の片っぽ息す道のはた」
清水崑
江戸東京博物館

永井久一郎墓誌拓本
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(四ケ年定免願)
中沢家名主 瀬平/他6名作成
江戸東京博物館

報知新聞 昭和7年度 第19792号 朝刊
江戸東京博物館

松鶴文緞子一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

詫入申一札之事
江戸東京博物館

松原至大あて書簡 原稿料受領のこと
河井酔茗/作
江戸東京博物館

近江国 天台宗寺門派総本山 園城寺之景
江戸東京博物館

国技館大菊花
江戸東京博物館

官弊大社樺太神社 御本殿
江戸東京博物館

三友タイムス 第四十六号
江戸東京博物館

陶製丼
江戸東京博物館

おかめ置物
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第17940号 夕刊
江戸東京博物館

紀元二千六百年祝典記念章
江戸東京博物館