
東京自慢十二ヶ月 四月 亀戸の藤 The Pride of Tokyo's Twelve Months : April, Wisteria at Kameido
月岡芳年/画 Tsukioka Yoshitoshi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢十二ヶ月 四月 亀戸の藤
- 資料番号
- 13200041
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 井上茂兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 25cm
- 備考
- 13200038-13200049 東京自慢十二ヶ月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-731.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

判事通知(隊中之面々并子弟之分共二十歳以下之者手蹟知府被成御覧候につき)
江戸東京博物館

文化財調査写真 下谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上毛太田中島式飛行機製作所
江戸東京博物館

金竜山浅草寺観世音霊験図会
銀鶏時倚/著 行真/他画
江戸東京博物館

幻灯種板 「一寸ヤスミ」
江戸東京博物館

秉燭 : 益子焼燭台
江戸東京博物館

東京市専門学校集 第一集(八枚組)
江戸東京博物館

バス乗務員制帽
江戸東京博物館

(昭和五年三月帝都復興式典祭紀念)浅草公園仲見世前の奉祝塔
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,100号
江戸東京博物館

水筒(軍隊用)
江戸東京博物館

計算書
牧原商店醤油部/作成
江戸東京博物館

大津絵 瓢箪鯰
江戸東京博物館

伊万里印版皿(女性)
江戸東京博物館

新鋭劇団・報国劇団合同七月興業
[東京劇場]
江戸東京博物館