
当世名物鹿子 隅田川堤のむしの音 Modern Specialties and Dyed Fabric : Singing of Insects at the Sumidagawa Bank
渓斎英泉/画 Keisai Eisen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当世名物鹿子 隅田川堤のむしの音
- 資料番号
- 11200008
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 渓斎英泉/画
- 年代
- 江戸後期 文政 1818~1830 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 26.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

篠崎喜子女史肖像
江戸東京博物館

絵銭 (不明)
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY Vol.Ⅳ No.177
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 142
清水崑
江戸東京博物館

「群盗」第一幕第二景 築地小劇場
シラー/作 久保栄/訳演出 新協劇団
江戸東京博物館

実業新聞 第1号
江戸東京博物館

手拭型紙 鞍馬獅子(鎗と太鼓)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

活花のけいこ(No.226)
江戸東京博物館

世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 長岡百穴古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木製菓子鉢
江戸東京博物館

広告切抜及び掲載雑誌 42
江戸東京博物館

日米和親条約附録(下田条約)写
本木昌造,堀達之助/写
江戸東京博物館

衝立
小林礫斎/作 小林立堂/画 浅野墨谷/象牙彫刻 三浦明峰/蒔絵 浅見清寿/芝山象嵌
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館

昭和大礼京都府記録
江戸東京博物館