
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本橋夜
- 資料番号
- 10200188
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25cm x 36.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-403.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 瓦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

尋常小学国語読本掛図
吉江治平/編
江戸東京博物館

双六遊び
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 大歌舞伎 初春興行
江戸東京博物館

高砂部屋稽古場の図
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

藤表下駄
江戸東京博物館

ちらし 豊島園営業案内
豊島園/差出人
江戸東京博物館

植木代并手間一式請取書
植木屋徳兵衛
江戸東京博物館

三具足 華瓶
江戸東京博物館

氷川清話
勝海舟/談、巌本善治/編
江戸東京博物館

陸軍第一師団司令部通達
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

遊就館 其ノ二
江戸東京博物館

人別引請一礼之事(久保田倉吉他2名出稼渡世)
百姓 久保田倉吉/他作成
江戸東京博物館

うずしおのあんない
鳴門市観光課/製作
江戸東京博物館

茸狩
和辻哲郎
江戸東京博物館