
明治十四年二月十一日夜大火 久松町二而見る出火 Conflagration on the Night of February 11, 1881, the Outbreak of Fire Viewed from Hisamatsucho
小林清親/画 Kobayashi Kiyochika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十四年二月十一日夜大火 久松町二而見る出火
- 資料番号
- 10200187
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.7cm x 35.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-402.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京日日新聞 昭和3年度 第18646号
江戸東京博物館

富士週報 第301号
江戸東京博物館

職業入選挙人名簿 本郷区
江戸東京博物館

四日市 霞浦
江戸東京博物館

関東大地震画:わがいへの焼あとに立てば夕月出でて
池田永治/画
江戸東京博物館

広告 パーマータイヤ
江戸東京博物館

絵本『ヌリエ 下』
武井武雄/著
江戸東京博物館

日本式挨拶
江戸東京博物館

塩原しほがま
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

手すり
[菊池俊吉]/製作
江戸東京博物館

歳担 賀新年
江戸東京博物館

半官見習普通試験願
村松久七
江戸東京博物館

稲垣工場糒精撰部の景
江戸東京博物館

民俗調査写真 [寺院跡]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(栄え行く大東京)浅草公園第六区歓楽境の賑い
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.240
江戸東京博物館