
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(高砂足の曲) Sakurazuna Komasu and Sakurazuna Kokichi from Osaka Showed Their Performance in the Precincts of Sensoji Kannon Temple (Takasago and Foot Techniques)
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(高砂足の曲)
- 資料番号
- 09200110
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当午御検見触写
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第215号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 茶屋辻
江戸東京博物館

(恩賜記念)
江戸東京博物館

大泉西部地図(北豊嶋郡大泉村 九号ノ五)
江戸東京博物館

コンセント
江戸東京博物館

B29墜落のスケッチ
小林源次郎/画
江戸東京博物館

昭和15年 十銭硬貨
江戸東京博物館

革製ハンカチ入れ
江戸東京博物館

帝都復興完成式典招待書類
江戸東京博物館

昭和十七年春場所十日目取組
江戸東京博物館

家屋断面図
江戸東京博物館

日本歴史地図(新制版)
三省堂編輯所/編 三省堂編輯所 代表者 亀井豊治/著
江戸東京博物館

菊模様半襟
江戸東京博物館

明治天皇皇太后像と青山還啓記事
江戸東京博物館

手拭小下絵 鹿 越川
松山貞太郎/画
江戸東京博物館