
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(高砂足の曲) Sakurazuna Komasu and Sakurazuna Kokichi from Osaka Showed Their Performance in the Precincts of Sensoji Kannon Temple (Takasago and Foot Techniques)
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(高砂足の曲)
- 資料番号
- 09200110
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本橋交差点
堀井猛司
江戸東京博物館

巾着人形 子供
江戸東京博物館

和歌短冊
香取秀真
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 明治天皇の大喪の礼 Emperor Mutsuhito’s funeral
江戸東京博物館

シマウマ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乃木陸軍大将
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

東京名所 浅草仲見世
江戸東京博物館

末広五十三次 荒井
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

薬袋 「万病感応丸」
江戸東京博物館

フナガタゲタ
江戸東京博物館

目黒雅叙園抄景
江戸東京博物館

明治神宮鎮座紀念絵葉書
江戸東京博物館

粉本 不動三尊
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.47
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

新築地劇団 五周年記念大公演 「帆船天佑丸」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館