
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(車輪渡りと雷の曲) Sakurazuna Komasu and Sakurazuna Kokichi from Osaka Showed Their Performance in the Precincts of Sensoji Temple (Wheel and Thunder Performances)
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(車輪渡りと雷の曲)
- 資料番号
- 09200107
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本読書新聞 昭和35年1月25日 1037号
江戸東京博物館

貴族院議場内玉座側面
江戸東京博物館

共睦信託株式会社 設立趣意書・目論見書・定款
共睦信託株式会社 創立事務所/作成
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第十六図 唐門陣列
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

宮殿調度図解
関根正直/著
江戸東京博物館

明治座 昭和63年1月公演パンフレット 里見浩太朗 初春特別公演 里見浩太朗’88オンステージ 長七郎江戸日記
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

写真帖(於:広東)
南支那派遣軍報道部 清水崑
江戸東京博物館

竹製スプーン
江戸東京博物館

THE SILVER-BALL
江戸東京博物館

刺子火袢纏
歌川国芳/画
江戸東京博物館

[スケッチブック]京都府宇治郡
清水崑
江戸東京博物館

清儀閣題跋
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 細そり出しても衿のかぶらぬ仕立てのコツ
江戸東京博物館

文久四甲子暦(元治元年 江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

尋常科第五学年精勤証書
江戸東京博物館

七言二句「慷慨撫剣…」
畑俊六/筆
江戸東京博物館