
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(車輪渡りと雷の曲) Sakurazuna Komasu and Sakurazuna Kokichi from Osaka Showed Their Performance in the Precincts of Sensoji Temple (Wheel and Thunder Performances)
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(車輪渡りと雷の曲)
- 資料番号
- 09200107
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

薬袋 「活生丸」
江戸東京博物館

マキワリ
江戸東京博物館

書簡(逗留に関する礼状)
村松
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

飛行通信記念
江戸東京博物館

昭和十五年新鋭大歌舞伎八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

役者当世競
劇場堂夢遊/評
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

京都御所 紫宸殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

灰釉香炉
江戸東京博物館

有楽座 文学座パンフレット4 新劇協同公演記念号 VOL.1 NO.3 2598
[有楽座]
江戸東京博物館

姫路革藩札入
江戸東京博物館

軍隊区分 一師戒命第四号第一師団命令
江戸東京博物館

富士五湖・国立公園 絵葉書
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 全景・大鳥居
江戸東京博物館