
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 道
- 作品/資料名
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 2011
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦196×横291mm
- 作品/資料番号
- 10113429
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24585/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

ヘルベルト・フォン・カラヤン
木之下 晃
東京都写真美術館

Vietnam カンボジア国境近くの解放区の農村で、政府軍は穴に隠れていた若い農民を捕らえた。「ベトコン」被疑者であるとして、仰向けに倒して顔に布をかぶせ、その上から水を注ぐ拷問を行った。その水をアヒルが飲む
岡村 昭彦
東京都写真美術館

農村からの証言 農村電子工業 1
英 伸三
東京都写真美術館

カムイの夜 シマフクロウ シマフクロウ
嶋田 忠
東京都写真美術館

地図 鉄屑
川田 喜久治
東京都写真美術館

(蝶)
小林 祐史
東京都写真美術館

多摩川の鳥 コアジサシ
田村 栄
東京都写真美術館

シモン・ある私風景 鳩の街
細江 英公
東京都写真美術館

(船に乗る人々)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE ルクソール、ラムセスのオベリスクと塔門
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

金刀比羅宮表参道風景
保々 五郎
東京都写真美術館

Bees 蜜蜂 #046-03
チェン・ズ
東京都写真美術館

Paris de Nuit ポン・デザールの下から眺めるポン・ヌフ
ブラッサイ
東京都写真美術館

24/VII ブルボン宮入口、共和国の銅像
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1980
古屋 誠一
東京都写真美術館