
太平洋戦で没した日本人は軍民合わせて約310万人。木々を渡る風は死者たちの声に聞こえる Approximately 4,700 soldiers and civilians died in battle on Iejima, Okinawa. Waves on the beach, the wind in the trees, I hear the voices of the dead.
江成 常夫 ENARI Tsuneo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 鬼哭の島
- 作品/資料名
- 太平洋戦で没した日本人は軍民合わせて約310万人。木々を渡る風は死者たちの声に聞こえる
- 作品名(原題)
- 沖縄・伊江島での戦没者は軍民合わせて約4700名。浜に寄せる波、木々を渡る風、死者の声に聞こえる
- 作者名
- 江成 常夫
- 制作年
- 2007
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦475×横508mm
- 作品/資料番号
- 10107508
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10322/
作者について
江成常夫 / ENARI Tsuneo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1149
- 生年月日
- 1936-10-08
- 生地
- 神奈川県相模原市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1149
- VIAF ID
- 71639532
- NDL ID
- 00005312
- ULAN ID
- 500374211
- AOW ID
- _10204741
- Wikidata ID
- Q5017787
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

無題
操上 和美
東京都写真美術館

A Map of The East 午後の日差しのあたる家、ソロ、1985年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽、楽屋にて
細江 英公
東京都写真美術館

鬼哭の島 避難民の悲痛な記憶を残すサンホセの鉄道駅舎跡
江成 常夫
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 溝を突き固める男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

十三陵 (No. 155)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

無国籍地 *
奈良原 一高
東京都写真美術館

曇日
熊沢 麿二
東京都写真美術館

舌出し天使 *
立木 義浩
東京都写真美術館

多摩川の鳥 シロチドリの母
田村 栄
東京都写真美術館

乞食の父子Ⅰ 銀座四丁目付近
細江 英公
東京都写真美術館

飛鳥古景 薄暮
入江 泰吉
東京都写真美術館

ロシア式ビリヤードをする女性、ロシュシュアール大通り
ブラッサイ
東京都写真美術館

月夜
河野 龍太郎
東京都写真美術館

ヒマラヤ チュクン氷河の氷壁正面
白川 義員
東京都写真美術館

自然の片隅で モリアオガエル
田村 栄
東京都写真美術館