本城直季は4×5カメラを使い、上空や高いビルの上から眼下の風景を撮影する。逆アオリの効果を使って、あえてピントの合う部分を狭くし風景をミニチュア模型のように写し出す。少し距離を取って見慣れた街を見ることで、東京で生まれ育った本城にとって日常と化していた風景の今までとは違った姿が見えるのかもしれない。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- small planet
- 作品/資料名
- 東京 日本 2004
- 作品名(原題)
- 東京 日本 2004
- 作者名
- 本城 直季
- 制作年
- 2004
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦1070×横1360mm
- 作品/資料番号
- 10115639
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47872/
作者について
本城直季 / HONJŌ Naoki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1884
- 生年月日
- 1978
- 生地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1884
- VIAF ID
- 233247428
- NDL ID
- 01042506
- AOW ID
- _171b429c-4d72-4c97-af34-74a34d7063e3
- Wikidata ID
- Q11519951
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館
にっぽん劇場 戸波龍太郎一座
森山 大道
東京都写真美術館
東の山を望む通りの眺め、マンザナー轉住所(強制収容所)、マンザナー、カリフォルニア州
ラング, ドロシア
東京都写真美術館
Death Valley
篠山 紀信
東京都写真美術館
THEATER GIRL 広告掲示板を通り過ぎるジーン・ピアソン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
Reisigsammlerinnen 薪で一杯の乳母車の側で休む女、「エリーザベト王妃兵舎」を背景に
ツィレ, ハインリッヒ
東京都写真美術館
echoes
池田 宏彦
東京都写真美術館
OMBROMAGIES 手影絵遊びのカード(8点組)
作家不詳
東京都写真美術館
サイクロピアン 劣等感(江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館
上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館
PITTSBURGH 銀行前のライオン像
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
躍動する鵜
田中 新一
東京都写真美術館
雪稜(立山)
川口 邦雄
東京都写真美術館
(浦賀港)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
NIGHTLESS ver.10
田村 友一郎
東京都写真美術館
Torses
田原 桂一
東京都写真美術館