
9月になると真水の匂いをたどり、知床半島に集まってくるカラフトマス。数日間真水に体を慣らし、やがて一気に川を遡上していく。無事に産卵を終えるとその場で一生を終える In September the pink salmon (Oncorhynchus gorbuscha) are drawn to the shiretoko peninsula by the scent of fresh water. After a few days of acclimating themselves to fresh water, they will suddenly swim upstream to spawn and die.
中村 征夫 NAKAMURA Ikuo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本列島海中百景
- 作品/資料名
- 9月になると真水の匂いをたどり、知床半島に集まってくるカラフトマス。数日間真水に体を慣らし、やがて一気に川を遡上していく。無事に産卵を終えるとその場で一生を終える
- 作品名(原題)
- 9月になると真水の匂いをたどり、知床半島に集まってくるカラフトマス。数日間真水に体を慣らし、やがて一気に川を遡上していく。無事に産卵を終えるとその場で一生を終える
- 作者名
- 中村 征夫
- 制作年
- 2004
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦390×横570mm
- 作品/資料番号
- 10106735
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38289/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

バリケード ヘルメット
北井 一夫
東京都写真美術館

RFK Funeral Train
フスコ, ポール
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1981
古屋 誠一
東京都写真美術館

M. #2
横須賀 功光
東京都写真美術館

きもの 作品3
細江 英公
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

Camera リンホフ・スタンダード・プレス
リンホフ
東京都写真美術館

或るモーメント
田中 新一
東京都写真美術館

シャノワネス通りから眺めるノートルダム
ブラッサイ
東京都写真美術館

光銀事件 #7
横須賀 功光
東京都写真美術館

洋子 美深
深瀬 昌久
東京都写真美術館

俗神 沖縄・与那国
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

台湾国之部 台湾国車城町入口表門
松崎 晋二
東京都写真美術館

(浦賀の民家)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

東京 板橋大山
山内 道雄
東京都写真美術館