検索結果
土手道

土手道 Causeway

北井 一夫 KITAI Kazuo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
1990年代の北京
作品/資料名
土手道
作品名(原題)
土手道
作者名
北井 一夫
制作年
1993
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦254×横377mm
作品/資料番号
10113040
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11716/

作者について

北井一夫 / KITAI Kazuo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295

生年月日
1944-12-26
生地
中華人民共和国遼寧省鞍山市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-11-26

Identifiers

APJ ID
A1295
VIAF ID
48084008
NDL ID
00032198
AOW ID
_00648272
Wikidata ID
Q1108665

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

o2o2

浅川 英郎

東京都写真美術館

作品画像:夢の再生装置

夢の再生装置

本庄 光郎

東京都写真美術館

作品画像:子供を抱く女 北品川

東京 都市の闇を幻視する 子供を抱く女 北品川

内藤 正敏

東京都写真美術館

作品画像:(母子三人像)

(母子三人像)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:祇園町

想い出の街 祇園町

井上 孝治

東京都写真美術館

作品画像:クラブ A7

NEW YORK クラブ A7

北島 敬三

東京都写真美術館

作品画像:皇居へ列をつくってはいる人々(皇居前広場をのぞむ)

皇居へ列をつくってはいる人々(皇居前広場をのぞむ)

大束 元

東京都写真美術館

作品画像:ダニエル・ビュラン 第10回東京ビエンナーレ(1970年5月・東京都美術館)

Photo-collage'70's ダニエル・ビュラン 第10回東京ビエンナーレ(1970年5月・東京都美術館)

安齊 重男

東京都写真美術館

作品画像:

日々

牛腸 茂雄

東京都写真美術館

作品画像:第十一 東方 万世橋秋葉原を超えて浅草鳥越方面を望む

明治二十一年撮影 全東京展望写真帖 第十一 東方 万世橋秋葉原を超えて浅草鳥越方面を望む

田中 武

東京都写真美術館

作品画像:女性と子供

女性と子供

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:福岡・春日原ベース通り

想い出の街 福岡・春日原ベース通り

井上 孝治

東京都写真美術館

作品画像:(顔を洗う女性)

(顔を洗う女性)

黒川 翠山

東京都写真美術館

作品画像:(梅の花のある風景)

(梅の花のある風景)

福原 信三

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

FAMILY AND FRIENDS ファニータ

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:逮捕された解放戦線側の一家5人は、指紋を丹念に採られたのち、隠し持っていた武器弾薬とともに公衆の面前に引き出された。その中には0歳の乳児もまじっていたが、射殺されたとみられている

逮捕された解放戦線側の一家5人は、指紋を丹念に採られたのち、隠し持っていた武器弾薬とともに公衆の面前に引き出された。その中には0歳の乳児もまじっていたが、射殺されたとみられている

岡村 昭彦

東京都写真美術館

MORE