検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

#608 Waianae (HAWAII) Waianae (HAWAII)

鈴鹿 芳康 SUZUKA Yoshiyasu

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
Rises and Falls on the Horizon
作品/資料名
#608 Waianae (HAWAII)
作品名(原題)
#608 Waianae (HAWAII)
作者名
鈴鹿 芳康
制作年
1992
分類
国内写真作品
材質・技法
発色現像方式印画
寸法
縦1120×横1450mm
作品/資料番号
10101104
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12494/

作者について

鈴鹿芳康 / SUZUKA Yoshiyasu

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A3137

生年月日
1947
生地
神奈川県横浜市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A3137
VIAF ID
48857303
Wikidata ID
Q8056329

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:新宿区新宿三丁目

東京暦日 新宿区新宿三丁目

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:香川体育館

Moment 香川体育館

村井 修

東京都写真美術館

作品画像:小岩井農場

幸運の町 小岩井農場

大島 洋

東京都写真美術館

作品画像:(電化製品に噴射する男)

(電化製品に噴射する男)

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:

Yoo Gunaa

ギジェン, マウリシオ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

大谷石 (3)

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:モートン・グールド

Pantheon モートン・グールド

カッツ, ナンシー・リー

東京都写真美術館

作品画像:一瞬の瞑想(生まれ2秒)

一瞬の瞑想(生まれ2秒)

ハナヤ 勘兵衛

東京都写真美術館

作品画像:石垣市

光と陰の島 石垣市

伊志嶺 隆

東京都写真美術館

作品画像:望遠鏡

望遠鏡 望遠鏡

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:(東京師範学校)

(東京師範学校)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:イブサンブール ハトホルのスペオスへの入り口

NUBIE イブサンブール ハトホルのスペオスへの入り口

デュ・カン, マクシム

東京都写真美術館

作品画像:モランディのアトリエ

モランディのアトリエ

ギッリ, ルイジ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

TOKYO イメージショップ・キャンプ

北島 敬三

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Self-portrait (after Man Ray 3)

森村 泰昌

東京都写真美術館

MORE