
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- プラスチックス (1)
- 作品名(原題)
- プラスチックス (1)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1988-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦354×横370mm
- 作品/資料番号
- 10108018
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10884/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(中上川)
東京印刷局
東京都写真美術館

(群衆集合)
木村 恒久
東京都写真美術館

サルサ・ガムテープ
大森 克己
東京都写真美術館

School Days
澤田 知子
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

創作舞踊写真
古川 成俊
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA 東屋のそばに立つW. R. ベイカー夫人
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館

「子供の家」の附近で
堀野 正雄
東京都写真美術館

(富士山)
黒川 翠山
東京都写真美術館

影+兵士、ゴーリキー公園、モスクワ、1959年
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.102
作家不詳
東京都写真美術館

リュション
ドゥロンドル, ポール
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

ICONO-PHOTOGRAPHIQUE, MECANISME DE LA PHYSIONOMIE HUMAINE 図9
デュシェンヌ・ド・ブローニュ, ギョーム=バンジャマン・アマン
東京都写真美術館

Pantheon 小澤征爾
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

ヌード B
土方 健介
東京都写真美術館