検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

#4 #4

横須賀 功光 YOKOSUKA Noriaki

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
作品/資料名
#4
作品名(原題)
#4
作者名
横須賀 功光
制作年
1988
分類
国内写真作品
材質・技法
発色現像方式印画
寸法
縦814×横1157mm
作品/資料番号
10107122
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24407/

作者について

横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051

生年月日
1937-11-26
生地
神奈川県横浜市
没年月日
2003-01-14
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2051
VIAF ID
67597994
NDL ID
00096141
ULAN ID
500333904
AOW ID
_c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
Wikidata ID
Q5018788

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:ヨーク・ミンスター寺院

ヨーク・ミンスター寺院

エヴァンズ, フレデリック・ヘンリー

東京都写真美術館

作品画像:(稲を持つ少女)

(稲を持つ少女)

佐久間 兵衛

東京都写真美術館

作品画像:(北京市街)

(北京市街)

山本 讃七郎

東京都写真美術館

作品画像:

伊勢神宮

渡辺 義雄

東京都写真美術館

作品画像:ゴビエ町のシェルターから街道をはずれて22キロ進んだ山深いウォルケイ地区では、飢餓のために人が死に絶え、廃屋が風に鳴っていた

ゴビエ町のシェルターから街道をはずれて22キロ進んだ山深いウォルケイ地区では、飢餓のために人が死に絶え、廃屋が風に鳴っていた

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:麹町区馬場先門 二・二六事件当時(千代田区)

東京昭和十一年 麹町区馬場先門 二・二六事件当時(千代田区)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:ジェームス・ローゼンクイスト

Pantheon ジェームス・ローゼンクイスト

カッツ, ナンシー・リー

東京都写真美術館

作品画像:フランス軍兵舎、横浜

フランス軍兵舎、横浜

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

シュティルフリートが明治5年の北海道撮影旅行で撮った写真

シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

にほんのかけら ウミネコの糞

竹谷 出

東京都写真美術館

作品画像:世相をみた合成写真

世相をみた合成写真

大束 元

東京都写真美術館

作品画像:シネマトグラフ・トイの種板

CINEMATOGRAPHES シネマトグラフ・トイの種板

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

FAMILY AND FRIENDS 少年と水面の反射

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:満州・奉天(瀋陽)

満州・奉天(瀋陽)

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

二重のまち/四つの旅のうた

小森 はるか+瀬尾 夏美

東京都写真美術館

作品画像:リチャード・セラ 第10回東京ビエンナーレ(1970年5月・東京都美術館)

Photo-collage 70's リチャード・セラ 第10回東京ビエンナーレ(1970年5月・東京都美術館)

安齊 重男

東京都写真美術館

MORE