
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 写真論
- 作品/資料名
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1988-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦282×横418mm
- 作品/資料番号
- 10003043
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22995/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1335. 京都本願寺の居間
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

A Map of The East 荷車の少年たち、エルミタ、マニラ、1983年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート (31)
東松 照明
東京都写真美術館

敗戦の素顔
田村 茂
東京都写真美術館

原 節子・ゲッベルズ博士と共に
嶋田 美子
東京都写真美術館

現代の感情 合掌する人々
吉岡 専造
東京都写真美術館

晩秋の劔岳 針ノ木岳より
田淵 行男
東京都写真美術館

静寂
江本 綾生
東京都写真美術館

デジタル・シティー/ヒューストン
奈良原 一高
東京都写真美術館

MINAMATA
スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子
東京都写真美術館

(男性胸像)
アルマン社
東京都写真美術館

太陽熱保存則
木村 恒久
東京都写真美術館

鉄道用地埋立のために切り取られた崖、神奈川
作家不詳
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

芝増上寺本堂
作家不詳
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 新城島
東松 照明
東京都写真美術館