
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- EASTERN EUROPE
- 作品/資料名
- プラハ
- 作品名(原題)
- PRAGUE
- 作者名
- 北島 敬三
- 制作年
- 1983
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦1330×横950mm
- 作品/資料番号
- 10108889
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50592/
作者について
北島敬三 / KITAJIMA Keizō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301
- 生年月日
- 1954
- 生地
- 長野県須坂市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1301
- VIAF ID
- 37981590
- NDL ID
- 00137364
- ULAN ID
- 500486527
- AOW ID
- _321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
- Wikidata ID
- Q5102736
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東京駅
松本 徳彦
東京都写真美術館

春の海、須磨の浦
黒川 翠山
東京都写真美術館

NEW YORK ハーレム
北島 敬三
東京都写真美術館

HARD TIMES ON BROADWAY 台本を読む女性と二人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

CRT
市川 美幸
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Street Life in London ガイ・フォークス人形
トムソン, ジョン
東京都写真美術館

HAITI 走り去る車を眺める人々
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

あの頃 沖縄・国際通り
井上 孝治
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit 羊飼い
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

早春
江本 綾生
東京都写真美術館

Orfevrerie ソーグの十字架(図版2)
マレーグ, イポリット
東京都写真美術館

現代語感 価値(伊豆・長岡)
富山 治夫
東京都写真美術館

音が溶けだす世の中だから、ますます勉強します
木村 恒久
東京都写真美術館