検索結果

北島 敬三 KITAJIMA Keizo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
NEW YORK
作品/資料名
作者名
北島 敬三
制作年
1981-1982
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦223×横313mm
作品/資料番号
10107601
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50657/

作者について

北島敬三 / KITAJIMA Keizō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301

生年月日
1954
生地
長野県須坂市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1301
VIAF ID
37981590
NDL ID
00137364
ULAN ID
500486527
AOW ID
_321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
Wikidata ID
Q5102736

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

昭和・あの時・あの人 北原 怜子

笹本 恒子

東京都写真美術館

作品画像:神戸 山手通

神戸 山手通

内田 九一

東京都写真美術館

作品画像:月島

月島

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:金州城東門外墓地ニ於ル第二軍戰死者招魂祭歩兵第三聯隊参拜ノ圖(其ニ)

日清戦争写真帖 金州城東門外墓地ニ於ル第二軍戰死者招魂祭歩兵第三聯隊参拜ノ圖(其ニ)

陸地測量部

東京都写真美術館

作品画像:旅順口、城頭、饅頭、蠻子ノ諸砲臺及親兵左營等ノ光景(其一)

日清戦争写真帖 旅順口、城頭、饅頭、蠻子ノ諸砲臺及親兵左營等ノ光景(其一)

陸地測量部

東京都写真美術館

作品画像:ベトとドクの兄弟(双生児)は腹部で癒合したまま1981年2月25日に生まれている。誕生地の中部高原 Sa Tay=サタイ県は枯葉作戦の目標地区のひとつだった(ハノイの Yiet Duc=ベトドク病院で。1982年1月)

ベトとドクの兄弟(双生児)は腹部で癒合したまま1981年2月25日に生まれている。誕生地の中部高原 Sa Tay=サタイ県は枯葉作戦の目標地区のひとつだった(ハノイの Yiet Duc=ベトドク病院で。1982年1月)

中村 梧郎

東京都写真美術館

作品画像:

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

WORLD WAR Ⅱ タバコをくわえたテリー・ムーア

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:ジョージ・ウォーカー

Pantheon ジョージ・ウォーカー

カッツ, ナンシー・リー

東京都写真美術館

作品画像:牛込・子どもの隣組

牛込・子どもの隣組

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体

佐々木 崑

東京都写真美術館

作品画像:向田邦子/自宅(南青山)

ウーマン 向田邦子/自宅(南青山)

野上 透

東京都写真美術館

作品画像:

感動

齋藤 陽道

東京都写真美術館

作品画像:新年の屋台

新年の屋台

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

Jardin

山本 糾

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

MORE