検索結果
港区・伊皿子

港区・伊皿子 Isarago, Minato-ku

須田 一政 SUDA Issei

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
東京1980
作品/資料名
港区・伊皿子
作品名(原題)
港区・伊皿子
作者名
須田 一政
制作年
1981
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦424×横325mm
作品/資料番号
10010710
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36278/

作者について

須田一政 / SUDA Issei

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1512

生年月日
1940-04-24
生地
東京府東京市神田区
没年月日
2019-03-07
没地
千葉県千葉市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1512
VIAF ID
19542696
NDL ID
00107037
ULAN ID
500326609
AOW ID
_00604353
Wikidata ID
Q5016379

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

作品画像:釉薬、工房の器具、模型

Album of Paris Universal Exhibition 釉薬、工房の器具、模型

横山 松三郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

吉川 富三 像

生沢 英二

東京都写真美術館

作品画像:(二人の男性)

(二人の男性)

シュティルフリート & アンデルセン

東京都写真美術館

作品画像:カネボウ石鹸 (A)

カネボウ石鹸 (A)

永田 一脩

東京都写真美術館

作品画像:Spread 21

Spread 21

エドストローム, アンダース

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

パーティー 東京

土田 ヒロミ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

解放戦線の直接取材などによって危険人物とされた岡村は、南ベトナム政府から5年間の入国禁止処分を受けた。処分がとけたのち、1971年に南ベトナム政府軍によるラオス侵攻作戦の地上からの従軍取材を試みる。枯葉剤の散布により裸になったジャングルを進み、ベトナムからラオスへ入っていく。中央は、弾薬を空輸する大型ヘリ

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:(球体)

(球体)

植木 昇

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

フォトグラム

モホイ=ナジ, ラースロー

東京都写真美術館

作品画像:ウィルヘルム・ケンプ

ウィルヘルム・ケンプ

木之下 晃

東京都写真美術館

作品画像:かまくら 横手

かまくら 横手

千葉 禎介

東京都写真美術館

作品画像:寒空で

寒空で

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:蝶

安井 仲治

東京都写真美術館

作品画像:照明に浮かぶアーニーパイル劇場(日比谷)

カストリ時代 照明に浮かぶアーニーパイル劇場(日比谷)

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:船 A

船 A

ハナヤ 勘兵衛

東京都写真美術館

作品画像:絣つくり

裏日本 絣つくり

濱谷 浩

東京都写真美術館

MORE