
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- さくら (8)
- 作品名(原題)
- さくら (8)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦382×横280mm
- 作品/資料番号
- 10107996
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36533/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Russo-Japanese War through the Stereoscope 旅順港 魅力的な渓谷を見渡しながら、山で休息する日本軍
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

(お習字)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

3ヶ月目、長さ8センチ、重さ25グラム
ニルソン, レナート
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館

砂を数える 初詣、鎌倉
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

民族の祭典Ⅱ
木村 恒久
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

農村からの証言 農村電子工業 4
英 伸三
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

(婦人像)
高山 正隆
東京都写真美術館

ヌード
植木 昇
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (長崎 大浦居留地)
作家不詳
東京都写真美術館

サイクロピアン 笑う(江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽と手相占い
細江 英公
東京都写真美術館

熊野路の詩 暁の明神池
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、郵便局、ポトマック軍
ガードナー, アレクサンダー
東京都写真美術館