検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

1979年6月10日 10 June 1979

田村 彰英 TAMURA Akihide

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
作品/資料名
1979年6月10日
作品名(原題)
10 June 1979
作者名
田村 彰英
制作年
1979
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦349×横350mm
作品/資料番号
10112735
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47162/

作者について

田村彰英 / TAMURA Akihide

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1607

生年月日
1947-03-13
生地
東京都
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1607
VIAF ID
254682301
NDL ID
00146038
AOW ID
_00603319
Wikidata ID
Q4700905

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

作品画像:100年を生きる術

100年を生きる術

ナダール, フェリックス & ポール

東京都写真美術館

作品画像:S.R. グッゲンハイム氏のポートレート

S.R. グッゲンハイム氏のポートレート

モホイ=ナジ, ラースロー

東京都写真美術館

作品画像:西海道(恵比須神社)

西海道(恵比須神社)

内田 九一

東京都写真美術館

作品画像:博多駅前一丁目

想い出の街 博多駅前一丁目

井上 孝治

東京都写真美術館

作品画像:ラジオ・ワールド、プラハ

ラジオ・ワールド、プラハ

レスラー, ヤロスラフ

東京都写真美術館

作品画像:ミルトン・レズニック

Pantheon ミルトン・レズニック

カッツ, ナンシー・リー

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Cherry blossom time in tokyo #1

パー, マーティン

東京都写真美術館

作品画像:拷問に使われた水をアヒルが飲む。3時間にわたる拷問にも「ヴェトコン」容疑の農民は黙して語らない。

Vietnam 拷問に使われた水をアヒルが飲む。3時間にわたる拷問にも「ヴェトコン」容疑の農民は黙して語らない。

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:邁進の意気 A

邁進の意気 A

堺 時雄

東京都写真美術館

作品画像:ユーカリの樹

ユーカリの樹

中川 泰

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

米占領軍の先陣のジープ。厚木から横浜へ向かう路上、家財道具を積んだ農民の荷車の前を通る。1945年8月30日

マイダンス, カール

東京都写真美術館

作品画像:駅にいた人

駅にいた人

中村 立行

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

ウォーホル, アンディ

東京都写真美術館

作品画像:浅草区花川戸一丁目松屋デパート(台東区)

浅草区花川戸一丁目松屋デパート(台東区)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:

感動

齋藤 陽道

東京都写真美術館

作品画像:トリニテ教会の後陣、 ノルマンディ 地方 ファレーズ

トリニテ教会の後陣、 ノルマンディ 地方 ファレーズ

ウンベール・ド・モラール, ルイ=アドルフ

東京都写真美術館

MORE