
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- グラーツ、1978
- 作品名(原題)
- Graz, 1978
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦375×横406mm
- 作品/資料番号
- 10107272
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32864/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

How the Other Half Lives 浮浪児には無法生活の悪徳、美徳全てが揃っている
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

アルプス リッフェル湖とマッターホーン
白川 義員
東京都写真美術館

ランプなど
植木 昇
東京都写真美術館

漆器作り・村上市五郎
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

十三陵 (No. 154)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ハイツの少年たち ハイツの少年たち
山村 雅昭
東京都写真美術館

森有礼、清国行使
作家不詳
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 赤坂御門北白川宮之御邸
作家不詳
東京都写真美術館

(人垣と空)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

風姿花伝 埼玉・秩父小鹿野、鉄砲祭
須田 一政
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS 口に指をあてたアレキサンダー・シュナイダー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

菊、団子坂、東京
作家不詳
東京都写真美術館

HITACHI 夜の工場
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 両津の七夕祭りが加茂湖で行われた。人間の競泳大会の他に、佐渡牛や豚も泳ぐ
近藤 福雄
東京都写真美術館

ヴェネツィアの夜 聖マルコ広場:高潮に覆われた回廊とテラス
奈良原 一高
東京都写真美術館

俗神 愛知、一色黒沢
土田 ヒロミ
東京都写真美術館