 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 避難民のためのシェルターに現れた親子
- 作品名(原題)
- 避難民のためのシェルターに現れた親子
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1974
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦370×横250mm
- 作品/資料番号
- 10112811
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40182/
作者について
岡村昭彦 / OKAMURA Akihiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1186
- 生年月日
- 1929-01-01
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 1985-03-24
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1186
- VIAF ID
- 65551700
- NDL ID
- 00059874
- AOW ID
- _b074e847-9e94-41cc-9adb-57f7a086b5bc
- Wikidata ID
- Q4700919
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    A Map of The East 七五三の日 東京・明治神宮 1983
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
 
		    (目隠しをして天秤を持つ男)
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    文士の時代 開高健
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    ROUTE 66 ミズーリ州スプリングフィールド
三好 耕三
東京都写真美術館
 
		    湯山 (No. 133)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
 
		    芝の鼓楼
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (蝶ネクタイの男)
安本 江陽
東京都写真美術館
 
		    JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    アニマル黙示録 イマドキの野生動物 1990年当時は家庭生ゴミも埋め立てられていた。そこには餌を求めてカラスやカモメやトビが数万羽も集まっていた
宮崎 学
東京都写真美術館
 
		    PHYSIONOTRACES フィジオノトラース(影絵から描いた細密肖像画)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    CAMERA NOTES 水銀とシュウ酸の実験
スティーグリッツ, アルフレッド
東京都写真美術館
 
		    蘭の舟
十文字 美信
東京都写真美術館
 
		    Pictures 神奈川
清野 賀子
東京都写真美術館
 
		    BASE 横浜
田村 彰英
東京都写真美術館
 
		    La album de carte de visite No.74
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館