
ウォロ州の州都デシーの避難民のためのシェルターで、エチオピアの主食である「インジェラ」(パンの一種)が作られている Making the Ethiopian staple food injera (a type of bread) at shelters for refugees in the town of Dessie
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ウォロ州の州都デシーの避難民のためのシェルターで、エチオピアの主食である「インジェラ」(パンの一種)が作られている
- 作品名(原題)
- ウォロ州の州都デシーの避難民のためのシェルターで、エチオピアの主食である「インジェラ」(パンの一種)が作られている
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1974
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦250×横370mm
- 作品/資料番号
- 10112807
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27564/
作者について
岡村昭彦 / OKAMURA Akihiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1186
- 生年月日
- 1929-01-01
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 1985-03-24
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1186
- VIAF ID
- 65551700
- NDL ID
- 00059874
- AOW ID
- _b074e847-9e94-41cc-9adb-57f7a086b5bc
- Wikidata ID
- Q4700919
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

築地西本願寺鐘楼
作家不詳
東京都写真美術館

(静物)
植木 昇
東京都写真美術館

新宿・ストリップショー
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

フォトグラム (女性の横顔)
杉村 恒
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

(少年と少女のポートレイト)
キューン, ハインリッヒ
東京都写真美術館

(ブランクーシのスタジオの中)
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

botanicus study ボタニクス・スタディ 6, 1989
杉浦 邦恵
東京都写真美術館

(街を歩く着物姿の女性)
師岡 宏次
東京都写真美術館

勇者の小言
木村 恒久
東京都写真美術館

窓 物語りA
今井 寿恵
東京都写真美術館

The Making of an American 犯罪者写真台帳の審判
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

YUBUNE 湯船 湯田 岩手
三好 耕三
東京都写真美術館

初冬
河野 徹
東京都写真美術館

Vietnam 全身にやけどを負った戦場の子ども。戦争は木を家を街を、そして、いたいけな子さえも焼く
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ハワイ
森山 大道
東京都写真美術館