
ウォロ州の州都デシーの避難民のためのシェルターで、エチオピアの主食である「インジェラ」(パンの一種)が作られている Making the Ethiopian staple food injera (a type of bread) at shelters for refugees in the town of Dessie
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ウォロ州の州都デシーの避難民のためのシェルターで、エチオピアの主食である「インジェラ」(パンの一種)が作られている
- 作品名(原題)
- ウォロ州の州都デシーの避難民のためのシェルターで、エチオピアの主食である「インジェラ」(パンの一種)が作られている
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1974
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦250×横370mm
- 作品/資料番号
- 10112807
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27564/
作者について
岡村昭彦 / OKAMURA Akihiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1186
- 生年月日
- 1929-01-01
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 1985-03-24
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1186
- VIAF ID
- 65551700
- NDL ID
- 00059874
- AOW ID
- _b074e847-9e94-41cc-9adb-57f7a086b5bc
- Wikidata ID
- Q4700919
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

佐渡万華鏡 昭和の初めに、新発田歩兵第十六連隊が国仲平野で大規模な軍事演習を展開する
近藤 福雄
東京都写真美術館

PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

築地市場 東京
本橋 成一
東京都写真美術館

家族 昌久と父助造
深瀬 昌久
東京都写真美術館

(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館

一幕の茶番劇
木村 恒久
東京都写真美術館

EARLY WORKS 鵠沼海岸
山崎 博
東京都写真美術館

Tokyo, the '50s 丸の内
奈良原 一高
東京都写真美術館

少年の血は乾いた大地へ
石川 文洋
東京都写真美術館

満州昭和十五年 木蘭付近 松花江
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

The Bikeriders コーキーとファニー・ソニー、シカゴ
ライオン, ダニー
東京都写真美術館

un curriculum vitae(履歴書) スタンダール通り
小野 千寿
東京都写真美術館

日光 東照宮 陽明門 回廊の彫刻
作家不詳
東京都写真美術館

(三つ編みの少女像)
恒成 重康
東京都写真美術館

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS メガレトスコープの種板
ポンティ, カルロ
東京都写真美術館

寒駅
南 賢治
東京都写真美術館