検索結果

植田 正治 UEDA Shoji

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
小さい伝記
作品/資料名
作者名
植田 正治
制作年
1974-1982
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦286×横252mm
作品/資料番号
10009599
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23082/

作者について

植田正治 / UEDA Shōji

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127

生年月日
1913-03-27
生地
鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
没年月日
2000-07-04
没地
鳥取県米子市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1127
VIAF ID
96366235
NDL ID
00087813
ULAN ID
500093482
AOW ID
_00604379
Wikidata ID
Q3107892

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(Still life with miniatures)

グルーヴァー, ジャン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明るくていい部屋

金川 晋吾

東京都写真美術館

作品画像:キャバレー・チェーンの新年会 池袋・文芸座通り

FLASH UP キャバレー・チェーンの新年会 池袋・文芸座通り

倉田 精二

東京都写真美術館

作品画像:2015年11月2日 渋谷区神宮前

2015年11月2日 渋谷区神宮前

田代 一倫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Epiphany

山上 新平

東京都写真美術館

作品画像:ネオンの習作(プラスティック・ワークショップ)

Portfolio 7 ネオンの習作(プラスティック・ワークショップ)

エーアリッヒ, フランツ & レーフ, ハインツ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

アトリエの入り口、ピカソの右には『朝鮮の虐殺』の絵。後ろには、ピカソがいつも絵を描く時に使っていた3本の投光器と、ケンタウロスの石膏像。奥にはキュトリのコレクションの二人の裸婦像。

クレルグ, リュシアン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ライム・ヒルズ

畠山 直哉

東京都写真美術館

作品画像:No.7

La album de carte de visite No.7

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:シングル・スリッパー・スライド

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES シングル・スリッパー・スライド

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:(鰻漁師の家)

(鰻漁師の家)

エマーソン, ピーター・ヘンリー

東京都写真美術館

作品画像:消防自動車

境川の人々 消防自動車

北井 一夫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

空き地にいる少年、51番街とディアボーン・ストリート、シカゴ

井高雄一

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

SOUVENIR D'EGYPTE デンデラのイシス

ベアト, アントニオ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

TODAY-東京

田中 長徳

東京都写真美術館

作品画像:日本綿業倶楽部・吹抜

日本綿業倶楽部・吹抜

小川 月舟

東京都写真美術館

MORE