- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 村へ
- 作品/資料名
- 孫六湯
- 作品名(原題)
- 孫六湯
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1973
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦376×横254mm
- 作品/資料番号
- 10113416
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37421/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ヌード・ミュージアム ルーカス・クラナッハ、アダムとイヴ
川田 喜久治
東京都写真美術館
フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館
TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館
9600、川越線
黒岩 保美
東京都写真美術館
初夏の感覚
矢野 修二
東京都写真美術館
empathize (#3, #4)
藤安 淳
東京都写真美術館
(入間川堤防にて)
雑賀 進
東京都写真美術館
シュティルフリートが明治4,5年頃撮った風景写真 東京・寛永寺・二天門
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館
(静物)
高山 正隆
東京都写真美術館
日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
東京戦後 新宿区
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 3 ドミニク・アングル、泉
作家不詳
東京都写真美術館
(Photographs of China) 日中交戦後の閘北
作家不詳
東京都写真美術館
ヴェネツィアの光 空:ブロンズの馬、コンスタンティノープルから持ち帰った4頭の金箔で包まれたブロンズの馬、一度ナポレオンに持ち去られたが、後に返還、今はサン・マルコ寺院の中に、そのレプリカが寺院バルコニーに飾られている。
奈良原 一高
東京都写真美術館
砂川闘争
田村 茂
東京都写真美術館
Between Visible and Invisible 谷崎潤一郎の眼鏡-松子夫人への手紙を見る
米田 知子
東京都写真美術館