
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 伊勢神宮
- 作品/資料名
- 内宮正殿正面
- 作品名(原題)
- 内宮正殿正面
- 作者名
- 渡辺 義雄
- 制作年
- 1973
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦382×横551mm
- 作品/資料番号
- 10104237
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25230/
作者について
渡辺義雄 / WATANABE Yoshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2091
- 生年月日
- 1907-04-21
- 生地
- 新潟県南蒲原郡三条町(現・三条市)
- 没年月日
- 2000-07-21
- 没地
- 東京都三鷹市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2091
- VIAF ID
- 95912924
- NDL ID
- 00091314
- ULAN ID
- 500036914
- AOW ID
- _00604399
- Wikidata ID
- Q5476607
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

無題
操上 和美
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA 78才頃のウイリアム・ロバート・ベイカー、エリオットとフライによる撮影、ロンドン
エリオット & フライ
東京都写真美術館

THE IDEAL LOVERS 彼等
須藤 絢乃
東京都写真美術館

HELIOGRAPHY
山崎 博
東京都写真美術館

Deathtopia 清水沢
小林 伸一郎
東京都写真美術館

(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (京都・方広寺の大仏殿)
内田 九一
東京都写真美術館

日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである
中村 征夫
東京都写真美術館

氷の国をつくる 失格者
赤鹿 麻耶
東京都写真美術館

東京駅のドーム
師岡 宏次
東京都写真美術館

王女の墓、福州
作家不詳
東京都写真美術館

陽と骨
操上 和美
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

北京・人民公社
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館

全東洋写真 朝鮮半島
藤原 新也
東京都写真美術館