- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 村へ
- 作品/資料名
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1973
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦254×横378mm
- 作品/資料番号
- 10009847
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24496/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (人力車)
作家不詳
東京都写真美術館
感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館
A Map of The East ヌードル屋台、サムペン路地、バンコク、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
私の手、デス・ヴァレー
データー, ジュディ
東京都写真美術館
(ろばのいる風景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
(コートを着る女)
安本 江陽
東京都写真美術館
MORE MEN OF MARK J・L・ガーヴィン
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館
ベルリンの託児所
ウンボ
東京都写真美術館
忘れえぬ戦後の日本 桜島の子供たち・鹿児島県
薗部 澄
東京都写真美術館
ドリームエイジ 埋立地の少年 川崎
長野 重一
東京都写真美術館
Artists シケイロス
三木 淳
東京都写真美術館
黒龍壇池 (No. 122)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
知人の肖像 土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館
シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館
三里塚 立入り測量の日
北井 一夫
東京都写真美術館
冬木
萩原 露愁
東京都写真美術館