- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 太陽の鉛筆
- 作品/資料名
- 宮古島
- 作品名(原題)
- 宮古島
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1973
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦320×横210mm
- 作品/資料番号
- 10003406
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23643/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
宮殿
渡辺 義雄
東京都写真美術館
瞬間的決定 新宿御苑
細江 賢治
東京都写真美術館
漁をする人
岡村 昭彦
東京都写真美術館
Myself Mona Ahmed アーイシャをチャマンに奪い取られたとき、わたしはその精神的苦痛に耐えられなかった。そして、死んでしまった人たちや、唯一の友人であるダヤニータにその苦しみを伝えるために墓地にやって来た。ダヤニータはわたしが歌うヒンディー語の古い映画の挿入歌を気に入ってくれた
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館
櫻
山崎 博
東京都写真美術館
邁進の意気 A
堺 時雄
東京都写真美術館
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 老人
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
津軽
小島 一郎
東京都写真美術館
(鉄球が当たったビル)
木村 恒久
東京都写真美術館
La album de carte de visite (男性像)
作家不詳
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
セーヴル
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館
いつか見た風景 鳥
北井 一夫
東京都写真美術館
ナターシャ
東松 照明
東京都写真美術館
Camera プレションKLBエクイップメント
ケーエルビー
東京都写真美術館
インド照覧 コルカタ
百瀬 俊哉
東京都写真美術館