
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 太陽の鉛筆
- 作品/資料名
- 伊良部島
- 作品名(原題)
- 伊良部島
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1973
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦320×横278mm
- 作品/資料番号
- 10003394
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36493/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Harry's Bar 1976年9月 午後8時
郷津 雅夫
東京都写真美術館

(二人の男性立像)
作家不詳
東京都写真美術館

けもの道 ホンドテン
宮崎 学
東京都写真美術館

赤いゴーヤー 嘉手納弾薬庫前・全軍労
比嘉 豊光
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 漆塗りのたばこ入れ
横山 松三郎
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する アベック 上野
内藤 正敏
東京都写真美術館

千葉・千倉
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

JAZZ AND FOLK MUSICIANS ピアノを弾きながら歌うボブ・ディラン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

露地は子どもの遊び場
田沼 武能
東京都写真美術館

自然の片隅で ミズバショウ
田村 栄
東京都写真美術館

グエル公園
ブラッサイ
東京都写真美術館

Svatý Vít 身廊と下側の眺め、聖ヴィート大聖堂の新しい部分の南側
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館

乞食の父子Ⅱ 銀座四丁目付近
細江 英公
東京都写真美術館

鎌倉の寺
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

(橋 と 城)
作家不詳
東京都写真美術館

芋っ子ヨッチャンの一生 ヨッチャンの悲しきお里帰り
影山 光洋
東京都写真美術館