- 所蔵館
 - 東京都写真美術館
 - シリーズ名
 - 太陽の鉛筆
 - 作品/資料名
 - 宮古島
 - 作品名(原題)
 - 宮古島
 - 作者名
 - 東松 照明
 - 制作年
 - 1973
 - 分類
 - 国内写真作品
 - 材質・技法
 - ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
 - 寸法
 - 縦210×横322mm
 - 作品/資料番号
 - 10003384
 - 東京都写真美術館 収蔵品検索
 - https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23631/
 
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
 - 1930-01-16
 - 生地
 - 愛知県名古屋市
 - 没年月日
 - 2012-12-14
 - 没地
 - 沖縄県那覇市
 - 活動領域
 - 写真
 - 性別
 - 男性
 - 更新日
 - 2023-06-02
 
Identifiers
- APJ ID
 - A1644
 - VIAF ID
 - 102335494
 - NDL ID
 - 00084871
 - ULAN ID
 - 500122217
 - AOW ID
 - _00603346
 - Wikidata ID
 - Q1373158
 
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
		    アイルランド、1979
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館
		    ロス・カプリチョス 公園のヌード
川田 喜久治
東京都写真美術館
		    自然の片隅で エビネの花
田村 栄
東京都写真美術館
		    空から見たアルプス 霧ヶ峰 玄関口 科ノ木 (二)
勝山 為如
東京都写真美術館
		    HOSPITAL FOR SPECIAL SURGERY 椅子に座る下肢装置をつけた少女
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
		    光の音
中村 ハルコ
東京都写真美術館
		    舌出し天使
立木 義浩
東京都写真美術館
		    A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 2階のシュバイツァーと階下の3人
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
		    プラスティック・ポエム #41
北園 克衛
東京都写真美術館
		    伊丹シリーズ 伊丹 2008年 冬‐2009年 春
崟 利子
東京都写真美術館
		    鬼哭の島 米軍が上陸したススペビーチ
江成 常夫
東京都写真美術館
		    ふるさと・武蔵野 思い出の鳥たち カワセミ 水中でオイカワを捕らえる
嶋田 忠
東京都写真美術館
		    (朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館
		    上野駅 東京
本橋 成一
東京都写真美術館
		    アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館
		    (アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムB) (大阪・大阪城)
内田 九一
東京都写真美術館