
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 太陽の鉛筆
- 作品/資料名
- 宮古島
- 作品名(原題)
- 宮古島
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1973
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦210×横322mm
- 作品/資料番号
- 10003384
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23631/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

The Attitudes of Animals in Motion 撮影用カメラと電気シャッターの背部
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 生花
小川 一真
東京都写真美術館

ライム・ヒルズ LH27403
畠山 直哉
東京都写真美術館

(中国人女性像)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 2 スピュレール
カルジャ, エティエンヌ
東京都写真美術館

(楽譜のモンタージュ)
安本 南陽
東京都写真美術館

ヌード
中村 立行
東京都写真美術館

ヒラメの稚魚
竹村 嘉夫
東京都写真美術館

(岩と風景)
植木 昇
東京都写真美術館

Camera 木製カメラ
W. ワトソン & サンズ
東京都写真美術館

Camera 木製カメラ
作家不詳
東京都写真美術館

離島小景 所 玄界島 1952
吉崎 一人
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ たこつぼ壕の中の海兵隊員を見つめる犬
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

仏教徒への激しい弾圧を繰り返してきたゴ・ディン・ジェム政権がクーデターで倒れ、祝賀デモが行われた。釈尊をたたえる文字をかかげる仏教徒の山車
岡村 昭彦
東京都写真美術館

RFK Funeral Train
フスコ, ポール
東京都写真美術館

JAPAN 254 日本の子どもたち
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館