検索結果
入港

入港 Entering Port

北井 一夫 KITAI Kazuo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
いつか見た風景
作品/資料名
入港
作品名(原題)
入港
作者名
北井 一夫
制作年
1972
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦250×横377mm
作品/資料番号
10111978
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50163/

作者について

北井一夫 / KITAI Kazuo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295

生年月日
1944-12-26
生地
中華人民共和国遼寧省鞍山市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-11-26

Identifiers

APJ ID
A1295
VIAF ID
48084008
NDL ID
00032198
AOW ID
_00648272
Wikidata ID
Q1108665

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:サイの神 サイノカミの行事に集まった人たち

雪国 桑取谷 サイの神 サイノカミの行事に集まった人たち

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:71-NY

71-NY

森山 大道

東京都写真美術館

作品画像:居酒屋「アフリカ」にて

How the Other Half Lives 居酒屋「アフリカ」にて

リース, ジェイコブ

東京都写真美術館

作品画像:菅井 汲 1974年10月・パリ

Photo-collage 70's 菅井 汲 1974年10月・パリ

安齊 重男

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

New Standard Landscape

かんの さゆり

東京都写真美術館

作品画像:訓練中のIRA(アイルランド共和軍)の兵士たち。北アイルランドないしアイルランド共和国のいずれかで撮影されたものだが、当時、岡村にはこれを発表する意思がなかった

訓練中のIRA(アイルランド共和軍)の兵士たち。北アイルランドないしアイルランド共和国のいずれかで撮影されたものだが、当時、岡村にはこれを発表する意思がなかった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:(時計とグリコ)

(時計とグリコ)

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:ヘリオシネグラフの円盤

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

Champs Délicieux

マン・レイ

東京都写真美術館

作品画像:白い壁

CAMERA NOTES 白い壁

バロック, ジョン・G.

東京都写真美術館

作品画像:

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:作品7

薔薇刑 作品7

細江 英公

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムA) (東京・旧佐倉藩邸の庭園)

内田 九一

東京都写真美術館

作品画像:

櫻 - EQUIVALENT ON COLOR

山崎 博

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PROTEST IN THE SIXTIES 男性のシルエット、ウッドストック、ニューヨーク

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:東京 コウモリ傘の直し屋さん

市の音 東京 コウモリ傘の直し屋さん

濱谷 浩

東京都写真美術館

MORE