
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- いつか見た風景
- 作品/資料名
- 電信柱
- 作品名(原題)
- 電信柱
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦376×横256mm
- 作品/資料番号
- 10111976
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37364/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

無題
操上 和美
東京都写真美術館

(朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館

王たちの肖像 81才のアマチュアカメラマン
鬼海 弘雄
東京都写真美術館

ルーアン、バック通り28・30番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大きなカメラで子供を写すのには一苦労だ。よほどのこと信頼されていなければ
近藤 福雄
東京都写真美術館

俗神 青森、岩木
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

EAT イナダと帽子
今 道子
東京都写真美術館

(雪景色)
福森 白洋
東京都写真美術館

(ブドウと皿とリンゴの静物)
宮内 (石井) 良男
東京都写真美術館

悲しき熱帯
木村 恒久
東京都写真美術館

After Walker Evans #4
レヴィーン, シェリー
東京都写真美術館

未来からの遺産
木村 恒久
東京都写真美術館

(群衆)
大束 元
東京都写真美術館

MISCELLANEOUS 母親と子ども
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Puppet master Soong Sergey
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

カナリア 覚えているか
志賀 理江子
東京都写真美術館