
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- いつか見た風景
- 作品/資料名
- 二十三夜講
- 作品名(原題)
- 二十三夜講
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦254×横378mm
- 作品/資料番号
- 10111973
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11701/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

花祭 天の祭
芳賀 日出男
東京都写真美術館

FOLK SINGERS 玄関の屋根に乗る少女
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

町 人形町・蛎殻町 中央区日本橋人形町一ノ五ノ一二 萬武染工所
高梨 豊
東京都写真美術館

顔/ソラリゼーション
マン・レイ
東京都写真美術館

皇居へ急ぐ人々(皇居前広場)
大束 元
東京都写真美術館

(志賀猶五郎・若林安の像)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

神戸 山手通
内田 九一
東京都写真美術館

無題
タルキエルタウブ, ジャクリーヌ
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 立て縞柄模様の着物姿でポーズをつくる芸者。彼女の部屋には大きな鏡台がある
近藤 福雄
東京都写真美術館

横山 大観
堀野 正雄
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館

村へ こたつ
北井 一夫
東京都写真美術館

ブロードウェイと103ストリート、ニューヨーク
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館

New York トレードセンター、ロウアー・マンハッタン 2
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

光学異性体 #16
横須賀 功光
東京都写真美術館