
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 無題
- 作品名(原題)
- 無題
- 作者名
- 操上 和美
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 電子写真
- 寸法
- 縦123×横184mm
- 作品/資料番号
- 10111375
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32958/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

斑鳩の里落陽(法隆寺塔)
入江 泰吉
東京都写真美術館

24/IV マドレーヌ小路の工事風景
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

THE REIGN OF CHEMISTRY 洗濯機を見守る男性、6種類の洗剤
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

ドリームエイジ 地上げの町 地下水の汲み上げで地盤沈下した町のかさあげ工事 大阪 港区
長野 重一
東京都写真美術館

(靴職人と思われる半分盲目の老人)
金坂 健二
東京都写真美術館

中国で10年以上宣教活動を行っている、上海宣教会議のメンバー
作家不詳
東京都写真美術館

飢餓に加えて結核とマラリア熱に襲われた子ども。看護婦は頭の静脈に食塩注射をしたが、子どもの命はよみがえらなかった。飢餓状態においては飢えそのものよりも、関連する病気によって死ぬ人が多い
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 カーニヴァルの花火、ピアッツェッタ
奈良原 一高
東京都写真美術館

対句、アトランティック・シティ
メッツカー, レイ・K.
東京都写真美術館

HITACHI 海岸沿いを走る機関車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

名もなき風景のために 八ッ場ダム 群馬県吾妻郡長野原町
田村 彰英
東京都写真美術館

山村の午後
福森 白洋
東京都写真美術館

La album de carte de visite (女性像)
作家不詳
東京都写真美術館

球
奈良原 一高
東京都写真美術館

あの頃 糸満
井上 孝治
東京都写真美術館