
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 俗神
- 作品/資料名
- 徳島、徳島
- 作品名(原題)
- 徳島、徳島
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦275×横413mm
- 作品/資料番号
- 10110341
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10736/
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

俗神 東京、浅草
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

A Map of The East モング族の子供たち タイ・ナン州・バンナムヤオ難民キャンプ 1983
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

知恩院 室内装飾
小川 一真
東京都写真美術館

A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館

福岡・天神
井上 孝治
東京都写真美術館

ダブリンのリフィ川のほとりを、馬車にポンコツの自動車を載せて走る「旅する人々」(トラベラーズ)。かつて「ティンカーズ」という蔑称で呼ばれた彼らは、ブリキ加工や博労をする定住しない人々である
岡村 昭彦
東京都写真美術館

全東洋写真 日本
藤原 新也
東京都写真美術館

The Mad Broom of Life Los Angeles
高橋 恭司
東京都写真美術館

北燕岳
手塚 順一郎
東京都写真美術館

da.gasita
渡部 さとる
東京都写真美術館

The Birth
篠山 紀信
東京都写真美術館

村へ 峨ヶ温泉
北井 一夫
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 注連縄売り
濱谷 浩
東京都写真美術館

バーコード記号に変換された東京の風景 池袋から目白までの風景
葛西 秀樹
東京都写真美術館

(ヌード)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(輪に乗り浮かぶ人々)
木村 恒久
東京都写真美術館