
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- インド
- 作品名(原題)
- インド
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦346×横52mm
- 作品/資料番号
- 10104854
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/51078/
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944-03-04
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- NDL ID
- 00016667
- AOW ID
- _40426870
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

文士の時代 内田百閒
林 忠彦
東京都写真美術館

TEN POINTS HELIOGRAPHY 《13/9/82》
山崎 博
東京都写真美術館

続 1/50,000秒の世界 4
早崎 治
東京都写真美術館

(夜景)
大束 元
東京都写真美術館

Gymnasium Chases
ボルタンスキー, クリスチャン
東京都写真美術館

1990年代の北京 二人
北井 一夫
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

国民党最後の日々、北京、中国
カルティエ=ブレッソン, アンリ
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

信州名花 森のあんず
大束 元
東京都写真美術館

東京戦後 台東区浅草
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮 装飾の帝国 : 日光 東照宮/日光廟大猷院・拝殿(国宝)天蓋(家光妹)前田利常公奥方 清泰院 献上
川田 喜久治
東京都写真美術館

フクロウ ネズミをつかんで
宮崎 学
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

街で見たもの、東京 #193
石元 泰博
東京都写真美術館